n/(エヌスラッシュ)は妊活・不妊治療に向き合うninpathが運営しています

メディカルパークみなとみらい

メインビジュアル

当院紹介動画

MOVIE

院長紹介

BIOGRAPHY

院長写真

趣味

ドライブ(出かけることが好きです)

略歴

順天堂大学医学部卒業
順天堂大学産婦人科先任准教授(助教授)
順天堂大学医学部附属浦安病院リプロダクションセンター長を経てメディカルパーク横浜院長、順天堂大学医学部産婦人科客員准教授

所属学会

日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本癌治療学会
日本内視鏡外科学会
日本がん生殖医療学会
日本生殖カウンセリング学会
米国婦人科内視鏡学会

専門医、認定医など

産婦人科専門医
生殖医学会生殖専門医
婦人科内視鏡学会技術認定医
日本産科婦人科内視鏡学会幹事
武内賞選考委員会委員
技術認定医制度委員会委員
教育委員会委員
ガイドライン委員会委員(2019年度版ガイドライン策定)
日本内視鏡外科学会用語集改定委員
癌治療学会小児思春期、若年がん患者の妊孕性温存に関するガイドライン作成 WG 委員(2017 年度版ガイドライン策定)
がん生殖医療学会理事
不妊カウンセリング学会理事
ベストドクターズ 2018-19

インタビュー

“妊孕性”、最初から専門用語で恐縮ですが、端的に言えば、妊娠する力です。
この“妊孕性”は様々な原因により影響を受け、年齢によって低下することは最近よく耳にされるかもしれません。その他、良性であっても子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人科疾患によっても低下することがありますので、体外受精などの不妊治療のみならず、それらの治療を併用することが理想的と考えられます。

当メディカルパークグループは、横浜と湘南台の連携により、生殖補助医療と内視鏡手術を融合した治療を行うことが可能です。連携を前提とした治療を行えるからこそ、その患者さんに最適な、まさにオーダーメイド医療が可能です。“高度生殖補助医療と内視鏡手術の融合”これが我々の第1のコンセプトです。

当クリニックは、まずは相談してみよう、というお気持ちを大切にしたいと考え、web上で予約が取れるシステムも採用しております。桜木町駅から徒歩3分、エスカレーターを上がればすぐにエントランスで、クリニックの看板には“メディカルパーク横浜”とだけ記載しており、どこにも“婦人科”や“不妊”の単語はあえて載せておりません。どんなことでも結構です、“生と性”、お仕事帰りにでもまずはいらしていただければ、専門家としてご相談させていただきたいと思います。“気軽に受診できるアクセス”、第2のコンセプトです。

我々は最先端のラボを構えており、より良い受精環境を提供できるよう、様々な機器をそろえております。“最先端のラボと技術”、それが第3のコンセプトとなります。

最後に、不妊治療は必ず成功するとは限らず、うまくいかないことが多々あります。そんな時、共に悩み、共に考え、どのような結果であっても、その過程、一つ一つにご満足いただけるように努力したいと考えており、我々は第3のパートナーとして、カップルのお二人に寄り添い、最善の道を協力して進めるように尽力したいと考えております。“第3のパートナー”、我々のもう一つのコンセプトです。

基本情報

名前 メディカルパークみなとみらい
住所 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル4階
電話番号 050-1867-1151
URL https://medicalpark-minatomirai.com/

診療時間

診療時間
午前
平日・土曜・祝日 10:00〜13:00
診療時間
午後
平日・土曜・祝日 15:00〜19:00
その他時間
休診日

アクセス

交通機関 JR京浜東北線
最寄り駅 桜木町駅
所要時間 徒歩4分
本クリニック情報は、ninpathの独自収集情報、厚生労働省または各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供等に基づくもので、内容を完全に保証するものではなく、また特定の治療行為や医療機関等を推奨するものではありません。
本サービス上ではこれらの情報をあくまで参考情報として掲載しているにとどまり、本サービスはこれらの事項についてアドバイスを行う性質のものではありません。
診療内容や受診については必要に応じて、直接医療機関にお問い合わせください。
当サービスの利用により生じた損害についてninpathは賠償の責任を一切負いません。

※クリニックの方へ
ninpath メディアに掲載されているクリニック情報に誤りがあった場合は、お手数ですが以下フォームよりお問い合わせください
お問い合わせはこちら